2階3階4階が、病棟になっています。
2階病棟(22床) | 地域包括ケア病棟(37床) | 4階病棟(48床) |
---|---|---|
療養病棟 |
地域包括ケア病床 |
外科 |
「地域包括ケア病床」とは、手術や治療が終了した後、すぐに在宅や施設へ移るには不安のある患者さまに対して、しばらくの間入院療養を継続し、リハビリや退院支援など、在宅復帰に向けての「準備をする」ための病床です。
具体的には、
ただし、当該病床に入室後、病状等により60 日以内での退院が原則となります。
上記のような患者さまのために、当院では「地域包括ケア病床」をご用意し、安心して退院していただけるよう努めております。
なお、「地域包括ケア病床」への転床は、主治医が判断し患者・ご家族さまにご提案させて頂きます。ご了解頂いた患者さまは地域包括ケア病床へ移っての継続入院となります。
在宅復帰をスムーズに行なうために、「在宅復帰支援計画」に基づいて、主治医、看護師、薬剤師、管理栄養士、リハビリスタッフ、在宅復帰支援担当者(医療ソーシャルワーカー)等が協力して、効率的かつ積極的に必要に応じて患者さまのリハビリや退院支援(相談・準備等)を行っていきます。
地域包括ケア病床についてのお問い合わせやご相談は「病棟師長」または「医療相談室」までお尋ねくださ
い。